Actividades
Programa de Becas |

![]() 基礎教育を修了すること。より良い社会を作るために、キーパーソンとして活躍できる人間の育成。 ![]() 学業への強い意欲を持ちながら、経済的な理由で学業の継続が困難な中・高校生への奨学金の授与、学業・生活支援と日本SANE会員との文通による心の交流。 |

SANEの奨学生プログラムは、1989年のSANEの設立当初から始めています。貧困と社会的不平等に苦しむ国を変えていくのは、その国の子どもたち。
「自分たちの未来を切り開くために、子どもたちが力をつけていく手助けをしよう」と、日本人会員が毎月会費を出し合い、月々の奨学金として援助を提供しているのが、このプログラムです。

月々に25ドルほどの奨学金を子どもたちに支給しています。これまでに、約140人の奨学生を支えています。現在は、約40人の奨学生を支えています。

会員とエクアドルの子どもたちとのあいだで、文通をしています。子どもたちとの手紙の交換を通じて個人的な交流を深めます。

エクアドルでは、現地のパートナー団体SOJAEが奨学生や学校の子どもたちを対象に、環境教育や性教育といった講座やグループプログラムを計画・実施しています。
Programa de Mejoramiento del Ambiente Educativo |

![]() 1.小学校までの基礎教育を支援する 2.地域住民の要求実現 ![]() 学校施設の建設・修理、学校菜園プログラム 職業訓練事業 地域の人々が参加して実行 ![]() SANE20年の歩みと成果 (教育環境改善事業リストを含む) ![]() ![]() 2009年度SANE教育環境改善プログラム報告 ![]() その他 ダウンロードへ |
![]() |
